入園式
category: 子供
今日は息子の入園式だった。
地震があったあの時、息子は主人と私と一緒に会社にいた。
長い長い揺れがおさまったその瞬間、横なぐりの雪が、突然降り始めた。
カタカタカタカタと私の腕の中で震える息子。
寒さのためかとその時は思ったけど、震えは夜眠りにつくまで続いた。
震災前は、昼寝をほとんどしなくなっていた息子。
地震の後は、毎日3時間近く昼寝をするようになった。
以前は、そんなに寝たら夜眠れなくなって、11時頃まで目をギラギラさせてたのに、
今は3時間の昼寝でも足りない、とでもいうように、夜は8時半には寝てしまう。
これってなにか地震と関係があるのだろうか。
怖い思いはしたくない!からもう寝ちゃおう、とでも思っているよう。
余震はまだ続く。
昨夜の震度5の余震は、大人の私たちでさえ、またか!と震え上がる怖さだった。
娘は泣いて起きたけど、息子はぐっすりと深く深く眠っていて、目を覚まさなかった。
子供たちのストレスは計り知れない。
来週から幼稚園生活が始まる。
余震や放射能の心配など、ほんの数時間でも近くにいられない不安は大きい。
でも保育のエキスパートである先生方の存在は、
今までにない事態に直面している、私たち親の支えでもある。
どうか一日も早く、子供たちが元気に外で遊べる日が来ますように。