桜の季節のロゼワイン
category: ワイン
今年は各地で桜の開花がやたらと早く
ここ郡山も、例年より2週間ほど早い、今が満開です。
フランスでは「ロゼワイン」というのは
夏のイメージがありますが
日本では桜の季節じゃないかな、と
私は思うのです。
そんなわけでお勧めの1本。
JPMの定番、ジュリアン・ド・サヴィニャックのロゼです。
フランス南西部、ベルジュラック地方産。
毎年ボルドーで開催される、世界ロゼワインコンクールで確実にメダルを受賞する優秀な1本。
オレンジがかった濃い目のピンク色で、イチゴの香りが魅力的です。
ボディのしっかりしたロゼなので、アペリティフにもいいけれど
トマトベースの煮込み料理や、エビチリのような中華料理、
エスニックや、焼き鳥なんかにもぴったりです。
是非お試しを。