ドラえもんの誕生日
category: その他
今日はドラえもんの誕生日だそうだ。
新聞を読んで知った。
「どこでもドア」や「竹コプター」は
まだ実際に発明されてないけど
その昔「夢の様に語られた技術が
次々に実現されたのに驚かされる」
とあった。
でも「それで幸せになったとは
言い切れないのがもどかし」く
「進歩が希望、便利が福音だった時代」
は、終わってしまった。
「人は身の丈を考える時だろう」
まったくその通りのひとこと。
現代人は
携帯電話に追い回され
冷暖房がないと快適に過ごせず
制御できない怪物を作り出し
それが起こした事故に
「想定外だった」とうなだれる。
この先、どこまで行くのかな。
昔に戻る、ってことも
検討の価値が充分にある
選択肢の一つじゃないか、と思う。
※ 「」内、朝日新聞9月3日朝刊 天声人語より